こんな人に相談はNG!あなたの周りにもいる、ドリームキラー対処法

マインド

こんにちは!あかりデザインです☀️

 

あなたは「ドリームキラー」

という言葉を聞いたことがありますか?

今回は、あなたが

個人で稼ぎたいなら

絶対に知っていてほしい

お話です。



あなたはこんな経験をしたことありませんか?

友達に

「副業ってうまくいかないんじゃない?」

 

親戚に

「好きなことで簡単に

稼げるわけがない」

 

会社の上司に

「会社で真面目に仕事してたら

給料も上がるから

副業よりも仕事したら?」

 

家族に

「副業で稼ぐとか

夢見ないで転職したら?」

 

こんな風に

近い人たちから反対されて

結局諦めてしまう。

そのままずっと会社にいて

お給料も大して上がらないまま

疲れながら仕事をする

 

副業で稼いだお金で

やりたかったことも結局できないまま

今の生活を続ける。

 

そして、先に辞めていった同期や

あなたがしたい生活を実現できてる人を見て

 

「なんであの時、

挑戦しなかったんだろう…」

「もし行動してたら今頃どうなってただろう…」

 

そう後悔する。

 

私もそう言われて

諦めかけていた時がありました。

今回のテーマである

「ドリームキラーの対処法」

を知らないと

周りの目を気にして

自分のやりたいことを諦めて

生きて行かなければならならない。

 

そして、毎日同じように過ごし

やりたいこともできないまま

 
仕事も手取りが増えるかわからないまま

税金ばかり増えて

 

結局変わらない。

 

貯金どころか

生活費とローンでカツカツの現状維持。

自分の趣味にもお金が使えず

心もお金も余裕がない生活。

 

毎日後悔ばかりで

どんどん心は荒んで鬱病に。

 

そして、年をとってから

「周りの目なんか気にしないで

挑戦すればよかった」

 

と思いながら死んでいく…

そんなの絶対嫌ですよね。

 

実際に成功している人は

ネット上だろうと

リアルのビジネスだろうと

 

周りに反対されたり馬鹿にされても

自分のやりたいことを

まっすぐ信じて取り組んでいるんです。

 

家族、友人、恋人、親戚

いろんな人に反対されています。

 

それでも「ドリームキラー」に

打ち勝って成功を手に入れているんです。

じゃあ、

どうやって打ち勝ったのか。

 

説明するのでしっかり読んでくださいね!

 

そもそもドリームキラーとは

あなたの身近に

夢や理想、目標を

「どうせ稼げない

と決めつけていたり

 
「現実を見た方がいいんじゃない?」

と言ってくる人がいませんか?

 

そう言った人が

「ドリームキラー」と呼ばれてたりします。

 

では、そもそもドリームキラーとは

具体的にどんな人のことなのでしょうか?

ドリームキラー(Dream Killer)とは

直訳すると《夢を殺す人》です。

 

そう聞くと、恐ろしいですね。

 

意味はその通りで

夢や目標に向かって

頑張ってる人の

 

やる気を奪ってしまう

恐ろしい人のことです。

 

そもそもなぜ

そうやって口出ししてくるのか。

それは、

その人が「こうなりたい」という姿を諦めて

今の状態に妥協してきたからなんです。

 

その人は夢を諦めたのに

あなたは夢に向かって走ろうとしている。

 


もしあなたが夢を叶えてしまったら

「あの時諦めたのは

間違いだったんだ…」

となってしまう。

 

夢に向かって頑張ってる人の方が

夢をかなえられるということは

心のどこかでわかってるんです。

それって

夢を諦めた人たちにとっては

最悪の結果だから

止めようとしてくるんです。

 

人は今の環境が変わったり

身近な人の変化を

 

無意識に恐怖を抱き

嫌う性質があります。

 

そしてほとんどの人は

自分の常識や価値観と

違うことに

不快感を覚えます。

この不快感をなくすために

その人にとっての非常識や

価値観を否定するんです。

 

ドリームキラーの対処法

ドリームキラーの対処法は

大きく2つあります。

 

《ドリームキラーの対処法》

反対されて当たり前だと割り切る

応援してくれる人に相談する

 

この2つです。

 

例えば、デザインで副業したいけど

家族や周りの人に無理だと言われる。

 

 

それは、その人たちにとっての

「非常識」だからです。

 

そういう人の常識は

「いい大学を出て

大きな会社に入って

ずっと同じ会社に勤めること」

そう考えてる人からすると

 

「副業するなんて時間の無駄だ!

会社に勤めていた方がいいし、

そんなに世の中甘くないぞ!」

 

と否定することで

その人の常識を守ろうとしているんです。

 
 

そもそも

人間の常識なんて

今まで生きてきた中で

感じたことの偏見の塊です。

例えば

実家が老舗の旅館なら

子供が家を継いでくれる

というのが当たり前ですが

 

一般的な会社員の家庭だと

「自営業なんてとんでもない!

すぐに潰れるぞ!」

となるんです。

 

ずっと都会で生活してる

生粋の都会っ子が

「会社を辞めて田舎暮らししようと思う!」

と言ったら

都会暮らししか知らない人は

「なんでわざわざ田舎なんかに行くの?不便じゃん」

なんて言う。

 

反対に

田舎暮らし経験者に相談すれば

「いいじゃん!

都会よりものびのびできるよ!」

 

という風に

共感してくれる人が多いんです。

こんな感じで

常識とは、それぞれの経験に基づいた

偏見でしかないんです。

私たちは無意識のうちに

過ごしている環境、周りにいる人に

大きな影響を受けています。

 

そしてそれを

一般常識と

捉えてしまっているんです。

夢を叶えるためには、誰に相談すればいいか

挑戦したいことがあるのに

周りはドリームキラーばかりで

やる気がなくなる…

 

そんなあなたは

 

✅あなたのやりたいことを叶えてる人

✅夢を叶えようと努力してる人

 

に相談するのがおすすめです!

デザインで稼ぎたいなら

実際にデザインで稼いでいる人に相談してください。

 

その時に一つ注意があります!

 

「あの時行動したから

今すごく楽しい!」

と行動してよかったと

ポジティブに捉えている人に

相談するようにしてください!

 

「副業しても稼げなかったし

仕事だけで手一杯だよ」

と言う人に相談するのは

ドリームキラーに相談するのと一緒です。

私も

相談相手を変えたことで

やりたいことを実現できるんだ!

と言うことに気づけました!

 

まとめ

今回は

あなたのやりたいことを邪魔する

《ドリームキラー》の対処法について

お話ししました!

  

ここでもう一度おさらいです。

 

《ドリームキラーの対処法》

反対されて当たり前だと割り切る

応援してくれる人に相談する

 

この2つを忘れないでください。

 

デザイナーの仕事を知らないし

会社員以外の

働き方も知らない。

 

そんな人のいうことは

ただのその人の想像です。

 

自分で挑戦もしていないのに

全部知ってるような口調で

あなたの足を引っ張ってきます。

 

あなたが本当にやりたいことがあって

そのために稼ぎたいなら

 

誇りを持って行動して

成功してる人に相談するのがベストです!

まずはあなたが相談したい人を

ノートに書き出してみてください。

 

もし一人も思い浮かばないなら

私でもいいです。

 

公式LINEにメッセージを送ってくださいね!

私があなたの夢を後押しします!🔥


【今回のやってみよう♪】

一言でいいから

 

・あなたが相談したい人!(名前じゃなくて友達!とかでもOK!)

・ブログの感想

 

を公式LINEに送って

アウトプットしてね!

アウトプットするだけで

身につきやすさが何倍にもなるよ✨

 

ーーーーー

 

駆け出しのデザイナーさん

初心者のデザイナーさんのために

あかりデザイン公式LINEではお役立ち情報を

配信しています♪

 

ぜひ登録してみてくださいね☀️

<あかりデザインの公式LINE☀️>↓

タイトルとURLをコピーしました